日頃怠けていたせいか
月末になると仕事が山のように・・・
とても釣りにいけそうにありません。
暇なときはいくらでもあったのに・・と悔やんでも、
後の祭りですネ
自業自得だから徹夜で仕事は片付けるけど、
良い仕事ブリではないな~
釣りでは良く徹夜するのに、仕事で徹夜すると何故か
グチが出るのは何故だろう(笑)
月末になると仕事が山のように・・・
とても釣りにいけそうにありません。
暇なときはいくらでもあったのに・・と悔やんでも、
後の祭りですネ
自業自得だから徹夜で仕事は片付けるけど、
良い仕事ブリではないな~
釣りでは良く徹夜するのに、仕事で徹夜すると何故か
グチが出るのは何故だろう(笑)
これで3回目の変更です。
前のブログあまりに遅すぎるので
出来たてのホヤホヤのこのブログに
切り替えました。
これも時間帯によっては
すぐに遅くなると思うけど
よろしくです。
前のブログあまりに遅すぎるので
出来たてのホヤホヤのこのブログに
切り替えました。
これも時間帯によっては
すぐに遅くなると思うけど
よろしくです。
金曜の深夜は海が荒れていて・・・タチウオ釣りはダメでした。
釣りができる状態でないので、周りに誰もいません。
仕掛けが根がかり状態で、すぐギブアップして帰る用意をしていたら
急に後ろから
「あの~・・・」と声が
誰もいないと思っていたのでビックリして
「ワァ!」という短い悲鳴を発してしまった。
振り向いたら釣り人でしたが・・・・
この釣り人も、おじさんの悲鳴を聞いて驚いたでしょうネ(笑)
実は筆者も加害者になったことがあるんです。数年前の話です。
東扇島にて一人で投光器使ってアジ釣りしているおじさんに
投光器のことを聞こうとして声をかけたら・・・・・・・・
そのおじさん「ウワッ!!!!」っと悲鳴を上げて、その場にヘタリこんでしまったですヨ
驚いて腰が抜けてしまったんです
おじさん肩ふるわせながら・・・目が次第に怒りの眼差しに
ヤバイと思い、すぐ非礼を詫びてその場後にしましたが・・・・
このおじさん同様に、こちらもかなり驚きました。
夜釣りは寂しいものです。ましてや一人の釣行は特にネ!
人生を達観している年配の釣り師も・・・・
頑強そうな釣り師も・・・・
みんな怖いものは、怖いのです。
釣り場の常識は、魚や釣り人の迷惑にならないように静かにするものですが
これは明るい時のもので・・・夜は違います。
急に声をかけたり、他人が近づくだけで相手を怖がらせますので
相手に心の準備をさせる工夫が必要です。
○相手の視界に入ってから声をかける。
○近づく時に足音を大きくする、ライトで照らす等・・・音と光で知らせる。
注意!これらのことを大げさにやると、かえって怖がらせることになりますので
さりげなくネ(笑)
釣りができる状態でないので、周りに誰もいません。
仕掛けが根がかり状態で、すぐギブアップして帰る用意をしていたら
急に後ろから
「あの~・・・」と声が
誰もいないと思っていたのでビックリして
「ワァ!」という短い悲鳴を発してしまった。
振り向いたら釣り人でしたが・・・・
この釣り人も、おじさんの悲鳴を聞いて驚いたでしょうネ(笑)
実は筆者も加害者になったことがあるんです。数年前の話です。
東扇島にて一人で投光器使ってアジ釣りしているおじさんに
投光器のことを聞こうとして声をかけたら・・・・・・・・
そのおじさん「ウワッ!!!!」っと悲鳴を上げて、その場にヘタリこんでしまったですヨ
驚いて腰が抜けてしまったんです
おじさん肩ふるわせながら・・・目が次第に怒りの眼差しに
ヤバイと思い、すぐ非礼を詫びてその場後にしましたが・・・・
このおじさん同様に、こちらもかなり驚きました。
夜釣りは寂しいものです。ましてや一人の釣行は特にネ!
人生を達観している年配の釣り師も・・・・
頑強そうな釣り師も・・・・
みんな怖いものは、怖いのです。
釣り場の常識は、魚や釣り人の迷惑にならないように静かにするものですが
これは明るい時のもので・・・夜は違います。
急に声をかけたり、他人が近づくだけで相手を怖がらせますので
相手に心の準備をさせる工夫が必要です。
○相手の視界に入ってから声をかける。
○近づく時に足音を大きくする、ライトで照らす等・・・音と光で知らせる。
注意!これらのことを大げさにやると、かえって怖がらせることになりますので
さりげなくネ(笑)
週末になると台風で・・・・
タチウオシ-ズンなのに週末釣りにいけなかった。
東京湾の陸っぱりのタチウオシ-ズンは短い。
今年は天気が悪い上に、タチウオ不調で・・
タチウオサイトの管理人が、未だに1匹もタチウオを釣っていない。
トホホである。
全国からタチウオGETの投稿をBBSに頂いているが、
皆さん最近は管理人に気兼ねして・・・・
投稿が少し遠慮がちになっている。
ほんとにやさしい方が多いです。
でも全然気にしてないのに・・・・ネ
タチウオシ-ズンなのに週末釣りにいけなかった。
東京湾の陸っぱりのタチウオシ-ズンは短い。
今年は天気が悪い上に、タチウオ不調で・・
タチウオサイトの管理人が、未だに1匹もタチウオを釣っていない。
トホホである。
全国からタチウオGETの投稿をBBSに頂いているが、
皆さん最近は管理人に気兼ねして・・・・
投稿が少し遠慮がちになっている。
ほんとにやさしい方が多いです。
でも全然気にしてないのに・・・・ネ
イワシを追ってサバの大群が東京湾に入ってきている様子だ。
このサバは結構型が良く30センチ~45センチくらいで
日頃サバが釣れない磯でも、
クロダイやメジナ仕掛けにバンバン掛かって
釣り師はもう辟易って感じになっている。
湾奥でも釣れ始めているので
サバのヒキを楽しみたい人は今がチャンスですヨ~
横須賀の釣具店が勧めるエサはイカの切身や赤アミでした。
横須賀にて11日朝数時間ほど遠投カゴで試しましたが
1投1本の割合で・・・イイ感じ♪
遠投カゴといっても四十肩のため全く遠投出来てませんが
結構釣れました。
でもサバは、掴んで針外すとき寂しそうに泣くんですヨ
釣りという殺生してて・・・こんなこと書くのもおかしいのだけど
サバが発した音が泣き声に聞こえて、
最近少し罪悪感が・・・・・・
実際はサバに声帯なんか無いのだから
サバの泣き声では無いのだけど、釣友の助言どおり
供養のため感謝して美味しく頂くしかありませんネ
これって釣り人の論理?

このサバは結構型が良く30センチ~45センチくらいで
日頃サバが釣れない磯でも、
クロダイやメジナ仕掛けにバンバン掛かって
釣り師はもう辟易って感じになっている。
湾奥でも釣れ始めているので
サバのヒキを楽しみたい人は今がチャンスですヨ~
横須賀の釣具店が勧めるエサはイカの切身や赤アミでした。
横須賀にて11日朝数時間ほど遠投カゴで試しましたが
1投1本の割合で・・・イイ感じ♪
遠投カゴといっても四十肩のため全く遠投出来てませんが
結構釣れました。
でもサバは、掴んで針外すとき寂しそうに泣くんですヨ
釣りという殺生してて・・・こんなこと書くのもおかしいのだけど
サバが発した音が泣き声に聞こえて、
最近少し罪悪感が・・・・・・
実際はサバに声帯なんか無いのだから
サバの泣き声では無いのだけど、釣友の助言どおり
供養のため感謝して美味しく頂くしかありませんネ
これって釣り人の論理?

日本では釣りには何の資格も研修もいりませんネ。
誰でも参加OKで結構なことだ。
でも中にはモラルの欠けている釣り人いて
日本中いたるところで問題になっている。
例えば立入り禁止フェンスを壊したり、
港ではイケスや網などの漁具を壊し
勝手に入り込んで漁師さんや漁業関係者とケンカしたり
釣具や弁当・餌袋などのゴミのポイ捨て放置状態などなど
おぞましいかぎりです。
釣り上げた魚も、自分がいらないとその場にポイ。
ボラなど大きい魚も・・またフグ山、ヒトデ山はいたるところにある。
毒のあるフグなどはカモメも食べないからそのままになっている。
ゴンズイなどの鰭(ヒレ)に毒を持っている魚もそのままにして・・・
ゴンズイは死んでも毒は消えないから触ったら激痛で病院へ
・・となっちゃうのに酷い話ですネ
*画像が捨てられていたゴンズイ
釣りは遊びとはいえ魚の命を奪う行為である。
無用な殺生は慎みたいものだ・・・・
日曜日になると親子連で賑わう堤防で、カモメの餌だ・・・と
釣り上げたサッパを堤防にポイポイ投げ捨てている父親がいる。
子供もすぐまねしてるけど・・・・・
命の尊さを父親として教えてもらいたいものだ。
釣り人がもっともっとしっかりしないと、
このままだと釣り場どんどんなくなっていくぞ!

誰でも参加OKで結構なことだ。
でも中にはモラルの欠けている釣り人いて
日本中いたるところで問題になっている。
例えば立入り禁止フェンスを壊したり、
港ではイケスや網などの漁具を壊し
勝手に入り込んで漁師さんや漁業関係者とケンカしたり
釣具や弁当・餌袋などのゴミのポイ捨て放置状態などなど
おぞましいかぎりです。
釣り上げた魚も、自分がいらないとその場にポイ。
ボラなど大きい魚も・・またフグ山、ヒトデ山はいたるところにある。
毒のあるフグなどはカモメも食べないからそのままになっている。
ゴンズイなどの鰭(ヒレ)に毒を持っている魚もそのままにして・・・
ゴンズイは死んでも毒は消えないから触ったら激痛で病院へ
・・となっちゃうのに酷い話ですネ
*画像が捨てられていたゴンズイ
釣りは遊びとはいえ魚の命を奪う行為である。
無用な殺生は慎みたいものだ・・・・
日曜日になると親子連で賑わう堤防で、カモメの餌だ・・・と
釣り上げたサッパを堤防にポイポイ投げ捨てている父親がいる。
子供もすぐまねしてるけど・・・・・
命の尊さを父親として教えてもらいたいものだ。
釣り人がもっともっとしっかりしないと、
このままだと釣り場どんどんなくなっていくぞ!

タチウオ釣りに横須賀に・・・徹夜の釣行です。
釣果はタチウオはボウズでしたが、
朝数時間で35~40センチ前後の大型のサバが11本。
サバは雨が激しくなったので途中で止めましたが
当日はいくらでもいけそうな感じでした。
タチウオはまだなのか・・・・待ち遠しいナァ
釣果はタチウオはボウズでしたが、
朝数時間で35~40センチ前後の大型のサバが11本。
サバは雨が激しくなったので途中で止めましたが
当日はいくらでもいけそうな感じでした。
タチウオはまだなのか・・・・待ち遠しいナァ

もう ひょっとしてタチウオいるかも
・・・・・・・・という淡い期待を抱いて
土曜の深夜は横須賀にタチの試し釣りに!
昨年は10月に参戦し5連続ボウズでしたが
今年も厳しそうだナァ・・・
昨年は紅葉の良い時の週末をこのボウズ続きの
タチウオ釣りに費やしてしまい・・・・・
反省したはずなのに懲りてませんネ
ほんとは紅葉に染まった・・・・・・
白州の尾白川渓谷の神蛇滝を見てみたい。
以前夏に行って感動し、
秋に是非とも行ってみたいと切実に思っている。
画像が神蛇滝です。
・・・・・・・・という淡い期待を抱いて
土曜の深夜は横須賀にタチの試し釣りに!
昨年は10月に参戦し5連続ボウズでしたが
今年も厳しそうだナァ・・・
昨年は紅葉の良い時の週末をこのボウズ続きの
タチウオ釣りに費やしてしまい・・・・・
反省したはずなのに懲りてませんネ
ほんとは紅葉に染まった・・・・・・
白州の尾白川渓谷の神蛇滝を見てみたい。
以前夏に行って感動し、
秋に是非とも行ってみたいと切実に思っている。
画像が神蛇滝です。

昨日、お客さんとの仕事中の会話に
長野の高見石の話が出てきた。
管理人は昨年トレッキングでニュ-、中山、高見石を
回っていたので仕事そっちのけで、この話で盛り上がった。
そうそう高見石といえば・・・・・
高見石小屋の前に看板(周辺案内図)があり
次のようなコメントが書かれている。
「ゴミをすてる人は、人としてゴミである」
過激な文面であるため消された形跡があるが
この文面は今でもはっきりと記憶に残っている。
お客さんも同様な事を言っていた。
私に言わせれば まだ山に登る方のモラルは
海の釣り人に比べると格段に高い・・・・
この看板の文面を、そのまま釣り場にも建てたいと思った。
ウ・・・・看板建てても無視されるから同じかナァ
釣り人、一人一人のマナ-向上に祈りを込めて・・・・
この画像を載せます。

長野の高見石の話が出てきた。
管理人は昨年トレッキングでニュ-、中山、高見石を
回っていたので仕事そっちのけで、この話で盛り上がった。
そうそう高見石といえば・・・・・
高見石小屋の前に看板(周辺案内図)があり
次のようなコメントが書かれている。
「ゴミをすてる人は、人としてゴミである」
過激な文面であるため消された形跡があるが
この文面は今でもはっきりと記憶に残っている。
お客さんも同様な事を言っていた。
私に言わせれば まだ山に登る方のモラルは
海の釣り人に比べると格段に高い・・・・
この看板の文面を、そのまま釣り場にも建てたいと思った。
ウ・・・・看板建てても無視されるから同じかナァ
釣り人、一人一人のマナ-向上に祈りを込めて・・・・
この画像を載せます。

なにも書くことがないなァ・・・そうだギョウザがある。
4月の話だがおもしろいので再掲載。
飯田橋からの帰り中華料理店のウィンドウを見てビックリ!
2.5kgのジャンボ餃子がド-ンと(⌒-⌒;) ・・・・
値段もド-ンと9600円!
誰が注文するの?
4月の話だがおもしろいので再掲載。
飯田橋からの帰り中華料理店のウィンドウを見てビックリ!
2.5kgのジャンボ餃子がド-ンと(⌒-⌒;) ・・・・
値段もド-ンと9600円!
誰が注文するの?

ドジョウと言えば柳川でしょう・・・・・と
一般の人は考えますよネ
ところがタチウオ釣る人は
人間様の食材としてのどじょうではなく
タチウオの餌として考えます。
同じように大型熱帯魚を飼っている人は
観賞魚の餌として考えてしまいますネ。
おもしろいでしょ♪
いろいろな用途があるどじょうを都会で探してみました。
まず魚屋さんから・・・
昔は商店街の魚屋さんの店先でよく見かけたけど、
東京では魚屋さんが商店街から無くなってしまった。
たまにス-パ-内の魚屋で見たことあるけど、最近はないなァ
自宅の近くで探したら・・・・やっと見つけましたヨ~
魚屋さんではありませんが、
近くの熱帯魚専門店で観賞用のドジョウが売ってました。
ただしこれは珍しい種類なのか高すぎて問題外。
店員さんに「餌用のドジョウはありますか?」と聞いたら
「冷凍ドジョウがありますよ。100㌘で750円です。」
ムム・・生きてないのに高いんだ。
生きたドジョウの値段を知りたいので、その場を後にした。
次は近くのペットショップへ・・・
このペットショップは奥に水槽がいっぱいあるんですヨ
のぞくと・・・生きたドジョウが餌用として売ってました。やったネ
1匹75円で(10匹では525円に割引)
お店の人の話では、入荷が不安定ですぐ品切れになるそうだ。
でも安心しました。身近にドジョウがあったんだ・・・・。
関東でもドショウを餌にしてタチウオの引き釣りができる
と判っただけで大収穫でした。
帰りにス-パ-に寄ったらなんと生きドジョウが100㌘398円で
売ってました。画像がそれです。
最初からここに来れば良かったなァ・・
ちなみにタチウオ釣りの盛んな関西では釣具店で買えます。
1匹100円らしいですヨ。・・・高いですネ

一般の人は考えますよネ
ところがタチウオ釣る人は
人間様の食材としてのどじょうではなく
タチウオの餌として考えます。
同じように大型熱帯魚を飼っている人は
観賞魚の餌として考えてしまいますネ。
おもしろいでしょ♪
いろいろな用途があるどじょうを都会で探してみました。
まず魚屋さんから・・・
昔は商店街の魚屋さんの店先でよく見かけたけど、
東京では魚屋さんが商店街から無くなってしまった。
たまにス-パ-内の魚屋で見たことあるけど、最近はないなァ
自宅の近くで探したら・・・・やっと見つけましたヨ~
魚屋さんではありませんが、
近くの熱帯魚専門店で観賞用のドジョウが売ってました。
ただしこれは珍しい種類なのか高すぎて問題外。
店員さんに「餌用のドジョウはありますか?」と聞いたら
「冷凍ドジョウがありますよ。100㌘で750円です。」
ムム・・生きてないのに高いんだ。
生きたドジョウの値段を知りたいので、その場を後にした。
次は近くのペットショップへ・・・
このペットショップは奥に水槽がいっぱいあるんですヨ
のぞくと・・・生きたドジョウが餌用として売ってました。やったネ
1匹75円で(10匹では525円に割引)
お店の人の話では、入荷が不安定ですぐ品切れになるそうだ。
でも安心しました。身近にドジョウがあったんだ・・・・。
関東でもドショウを餌にしてタチウオの引き釣りができる
と判っただけで大収穫でした。
帰りにス-パ-に寄ったらなんと生きドジョウが100㌘398円で
売ってました。画像がそれです。
最初からここに来れば良かったなァ・・
ちなみにタチウオ釣りの盛んな関西では釣具店で買えます。
1匹100円らしいですヨ。・・・高いですネ

連休中、女房の実家に帰った。
実家は福島だが、かなり北茨城に近い。
季節柄・・・
稲穂が黄金に輝き、収穫を迎えていた。
田んぼのあちこちに朱色の彼岸花が・・・
思わず車を止めて見入ってしまった。
しばらく忘れていた風景が・・
そこにあった。

たまには東京を離れるのもイイものだネェ
刈り取られた稲穂はビニ-ルで覆ってあった。
九州育ちなので・・・・・
実家は福島だが、かなり北茨城に近い。
季節柄・・・
稲穂が黄金に輝き、収穫を迎えていた。
田んぼのあちこちに朱色の彼岸花が・・・
思わず車を止めて見入ってしまった。
しばらく忘れていた風景が・・
そこにあった。
たまには東京を離れるのもイイものだネェ
刈り取られた稲穂はビニ-ルで覆ってあった。
九州育ちなので・・・・・
これはあくまでも○べさんの持論である。
彼の経験では、釣りを始めたらスケベになったそうだ(爆)
彼が言うには・・・・
事務系の仕事を永年続けていると理性でその方面が抑圧されており、
釣りという行為は、なんとこれを解放すると言うのだ。
魚との駆け引きと海という環境が、本来人間が持っている動物本能を
目覚めさせるらしいです。
よって・・・釣りを始めると異性が綺麗に見えて何かムズムズするとのことです(爆笑)。
年中スケベな管理人には、この理論の妥当性は今一判りませんです。
ダ・ハハハハ・・これも困ったもんですネ
***************************************
上記に対して次のレスをいただきました。もうおかしくて、おかしくて・・・・プッ、ワハハハハハ
> くぼ○んさん
スケベな人が釣りをするのかと思っていました(爆)
>シー○ード さん
なるほど。おいらも確かにスケベです(ナットク)
>管理人
タチウオはスケベ度に応じて釣れるそうです(爆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上この判断は読者にまかせます。
彼の経験では、釣りを始めたらスケベになったそうだ(爆)
彼が言うには・・・・
事務系の仕事を永年続けていると理性でその方面が抑圧されており、
釣りという行為は、なんとこれを解放すると言うのだ。
魚との駆け引きと海という環境が、本来人間が持っている動物本能を
目覚めさせるらしいです。
よって・・・釣りを始めると異性が綺麗に見えて何かムズムズするとのことです(爆笑)。
年中スケベな管理人には、この理論の妥当性は今一判りませんです。
ダ・ハハハハ・・これも困ったもんですネ
***************************************
上記に対して次のレスをいただきました。もうおかしくて、おかしくて・・・・プッ、ワハハハハハ
> くぼ○んさん
スケベな人が釣りをするのかと思っていました(爆)
>シー○ード さん
なるほど。おいらも確かにスケベです(ナットク)
>管理人
タチウオはスケベ度に応じて釣れるそうです(爆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上この判断は読者にまかせます。
有害サイト?
年頃の子供が3人もいるものだから、
自宅のパソコンに有害サイト防止のソフトを・・・と女房に頼まれた。
そこでサイトで調べて、一番安いソフトをダウンロ-ドした。
これが不幸の始まりで・・・・
まず「釣えさパラダイス勇竿」さんのサイトが繋がらなくなった。
パラダイスという文字に反応している様子だ。
他にもお気に入りの釣りサイトのうち、いくつかが該当し繋がらなくなった。
ほんとに困ったものだ。
家族のお気に入りサイトも同様で、クレ-ムの嵐に(冷汗)
先日、なんと!あろうことか!この「太刀中人」が、タッ・太刀中人が、
このサイトが・・・・・ガ-ン
は、はじかれてしまった。ワナワナワナ・・・
めでたく有害指定に・・・そんなバカな! トホホ・・・
このソフトは日によって安定しないときがあって、
TOPペ-ジの「中毒」という文字に反応したりするんですヨ
自宅で自分のサイトにアクセス出来ないなんて・・・笑い話ですネ
最近ロクに仕事しないで、サイトで遊んでばかりの管理人を見ている女房は、
この有害サイト指定は全く正しい、このソフトは賢い・・と感心していた。
そう言われると、管理人に対しては正しいソフトかもしれないナァと思ったりして・・・・(笑)
皆さん
「太刀中人」は有害サイトだから、未成年者の方はご遠
年頃の子供が3人もいるものだから、
自宅のパソコンに有害サイト防止のソフトを・・・と女房に頼まれた。
そこでサイトで調べて、一番安いソフトをダウンロ-ドした。
これが不幸の始まりで・・・・
まず「釣えさパラダイス勇竿」さんのサイトが繋がらなくなった。
パラダイスという文字に反応している様子だ。
他にもお気に入りの釣りサイトのうち、いくつかが該当し繋がらなくなった。
ほんとに困ったものだ。
家族のお気に入りサイトも同様で、クレ-ムの嵐に(冷汗)
先日、なんと!あろうことか!この「太刀中人」が、タッ・太刀中人が、
このサイトが・・・・・ガ-ン
は、はじかれてしまった。ワナワナワナ・・・
めでたく有害指定に・・・そんなバカな! トホホ・・・
このソフトは日によって安定しないときがあって、
TOPペ-ジの「中毒」という文字に反応したりするんですヨ
自宅で自分のサイトにアクセス出来ないなんて・・・笑い話ですネ
最近ロクに仕事しないで、サイトで遊んでばかりの管理人を見ている女房は、
この有害サイト指定は全く正しい、このソフトは賢い・・と感心していた。
そう言われると、管理人に対しては正しいソフトかもしれないナァと思ったりして・・・・(笑)
皆さん
「太刀中人」は有害サイトだから、未成年者の方はご遠
サッパに付くムシ・・・
以前、東扇島で釣ったサッパには気持ち悪いムシが付いていたナァ
これ「グソクムシ」の一種で、魚に付く寄生虫なんですヨ
管理人は、このサッパについたグソクムシをはがして
サビキ針に付けたことがあります。・・・・ほんとに物好きですネ
すると・・・・
グソクムシの付いた針に、またサッパが掛かりました(爆)
グソクムシみたいな寄生虫が、宿主の魚に寄生するのも命がけだった訳で・・・
海の中のすざましい世界に・・・感心してしまいました。
寄生虫といえば・・・数年前に
型の良いアジを釣り上げた時、針を外そうとこのアジの口の中を見たら・・・・
何とダンゴムシみたいなものがいるではありませんか・・。
ギョェエエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これも寄生虫なの?????
ネットで調べたら「タイノエ」「ウオノエ」と言ってフナムシやダンゴムシの形をして
魚の口に寄生している寄生虫らしいのだ。これにもビックリした記憶がある。
寄生虫はホントに気持ち悪いですネ
ただアニサキス以外は人間にほとんど害を与えない寄生虫なので
心配はいらないはずだが、管理人・・・一時、ネットで寄生虫にはまってしまい、
気持ち悪くて生で魚食べれない時期がありました(笑)。
アニサキスが心配な人は釣り上げたサバ・スルメイカ・タラ等は生で食べない方が
良いかもしれませんネ
以前、東扇島で釣ったサッパには気持ち悪いムシが付いていたナァ
これ「グソクムシ」の一種で、魚に付く寄生虫なんですヨ
管理人は、このサッパについたグソクムシをはがして
サビキ針に付けたことがあります。・・・・ほんとに物好きですネ
すると・・・・
グソクムシの付いた針に、またサッパが掛かりました(爆)
グソクムシみたいな寄生虫が、宿主の魚に寄生するのも命がけだった訳で・・・
海の中のすざましい世界に・・・感心してしまいました。
寄生虫といえば・・・数年前に
型の良いアジを釣り上げた時、針を外そうとこのアジの口の中を見たら・・・・
何とダンゴムシみたいなものがいるではありませんか・・。
ギョェエエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これも寄生虫なの?????
ネットで調べたら「タイノエ」「ウオノエ」と言ってフナムシやダンゴムシの形をして
魚の口に寄生している寄生虫らしいのだ。これにもビックリした記憶がある。
寄生虫はホントに気持ち悪いですネ
ただアニサキス以外は人間にほとんど害を与えない寄生虫なので
心配はいらないはずだが、管理人・・・一時、ネットで寄生虫にはまってしまい、
気持ち悪くて生で魚食べれない時期がありました(笑)。
アニサキスが心配な人は釣り上げたサバ・スルメイカ・タラ等は生で食べない方が
良いかもしれませんネ
780円
近くのス-パ-でタチウオの切り身が売っていた。
2切れが1パッケ-ジになったもので、産地は三重県産だった。
値段は表題のとおり780円・・・・やはり関東は高いナァ。
でも思わずニヤリ・・タチウオは高級魚!
自分が狙う魚の値段は、やはり気になりますネ
釣りをやらない女房族はス-パ-の値段で、
その日の釣果を評価するから困ったものだ。
苦労してやっと10匹前後アジを釣り上げたときに、
300円前後で小アジ20匹1パック売ってたとか言われると
・・・もう全く立つ瀬がない。
鮮度が違うわい、魚は鮮度が命・・・と言っても、負け惜しみのようで情けなくなる。
確かに餌代にもならない釣果に、我ながらあきれることが多いが
経済的な尺度で・・・釣りを語ってもらいたくないのが釣り師の本音ですネ
女房にも感心されるような釣果・・・ウッ 何時になることやら
ではでは
夕方違うス-パ-に行ったらタチウオの切り身(3切れ1パック和歌山産)が398円で売っていた。 狙っていた魚が、高級魚から大衆魚へ う~ん・・・複雑な心境
近くのス-パ-でタチウオの切り身が売っていた。
2切れが1パッケ-ジになったもので、産地は三重県産だった。
値段は表題のとおり780円・・・・やはり関東は高いナァ。
でも思わずニヤリ・・タチウオは高級魚!
自分が狙う魚の値段は、やはり気になりますネ
釣りをやらない女房族はス-パ-の値段で、
その日の釣果を評価するから困ったものだ。
苦労してやっと10匹前後アジを釣り上げたときに、
300円前後で小アジ20匹1パック売ってたとか言われると
・・・もう全く立つ瀬がない。
鮮度が違うわい、魚は鮮度が命・・・と言っても、負け惜しみのようで情けなくなる。
確かに餌代にもならない釣果に、我ながらあきれることが多いが
経済的な尺度で・・・釣りを語ってもらいたくないのが釣り師の本音ですネ
女房にも感心されるような釣果・・・ウッ 何時になることやら
ではでは
夕方違うス-パ-に行ったらタチウオの切り身(3切れ1パック和歌山産)が398円で売っていた。 狙っていた魚が、高級魚から大衆魚へ う~ん・・・複雑な心境
何かがおかしい・・・・・
今年は何かが・・おかしい
観測史上例を見ない異常潮位
早くからやたらと大型台風・・・
アメリカも超ど級ハリケ-ンが
浅間山の噴火に
昨日は和歌山県や新潟県の地震等・・・・
自然が次々と不気味なシグナルを送ってますネ
ロシアの悲惨なテロなど
世の中が不調和で・・・・もう大変
週末に釣りに行ける・・・・という何でもないことも
実は、平和で幸せなことなんですヨ
つまらないと思える毎日の日々が大切なんだナァ・・・
いま
ここ
じぶん
その合計が
じぶんの一生 ・・・・・相田みつお氏
ダハハハハ・・・・たまにはまじめに日記を書いてみました。
今年は何かが・・おかしい
観測史上例を見ない異常潮位
早くからやたらと大型台風・・・
アメリカも超ど級ハリケ-ンが
浅間山の噴火に
昨日は和歌山県や新潟県の地震等・・・・
自然が次々と不気味なシグナルを送ってますネ
ロシアの悲惨なテロなど
世の中が不調和で・・・・もう大変
週末に釣りに行ける・・・・という何でもないことも
実は、平和で幸せなことなんですヨ
つまらないと思える毎日の日々が大切なんだナァ・・・
いま
ここ
じぶん
その合計が
じぶんの一生 ・・・・・相田みつお氏
ダハハハハ・・・・たまにはまじめに日記を書いてみました。